平素はクローバーTVサービスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
現在、クローバーTVを名乗る不審なメールが届いたというお問合せをいただいております。
当社から送信されているような偽装をしており、お客様に文中のURLをクリックを促すような内容になっているため、ご注意下さい。
受信したメールに記載されているURLのクリック、
リンク先でのログイン、メールへの返信はせず
速やかにメールを削除いただきますようお願い申し上げます。
当社よりご案内する場合、
差出人は「〈~@clovernet.co.jp〉」のメールアドレスにて送信致します。
※ne.jpは、日本のネットワーク内であれば取得可能なアカウント。
co.jpは、会社で登記しないと取得できないアカウントになります。
怪しいなと思ったら、差出人を確認してみてください。
それでもわからない場合は、弊社へメール・電話でお問合せください。
なお、現在確認されているメールの内容については以下のような内容です
(転送先のURLについては、一部加工をしております)。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
<症例①>
差出人:Clovernet.ne.jp〈murakami.shigeru@yellow.plala.or.jp〉
件名:最後通告
個人的な利益のために、clovernet.ne.jpの古いバージョンをすべて閉鎖します。
アカウントを更新して、今日の情報を保護してください。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
<症例②>
2021年11月24日
【clovernet.ne.jp 】インターネットサービスをご利用いただきありがとうございます。
メールアドレスは 【 ×××××@clovernet.ne.jp 】 で、削除のフラグが付けられています。
以下のリンクをたどって、サービスをアップグレードしてください.
--------------------------------------------------------------------------------------------------
<症例③>
差出人:clovernet.co.jp | Clovernet@clovernet.co.jp <aiko@mtf.biglobe.ne.jp>
件名:[通知 ] 受信メールの配信が一時停止されました-info@clovernet.co.jp
完全なメールボックスメモリスペースがほぼ満杯であるため、
5つ の受信メールが返されました。
メールボックスの記憶域を増やすには、
以下のリンクをクリックしてプロセスを完了してください
--------------------------------------------------------------------------------------------------
<症例④>
差出人:clovernet.co.jp | Clovernet@clovernet.co.jp <buc01118@biglobe.ne.jp>
件名:[通知 ] clovernet.co.jpカスタマーケア info@clovernet.co.jp
clovernet.co.jpNetworkのすべてのお客様へ。
clovernet.co.jpは、IP認証とメンテナンスのためにすべての顧客に電子メールとパスワードでログインすることを要求しました。
以下のリンクからログインしてください。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
<症例⑤>
差出人:clovernet.co.jp | Clovernet@clovernet.co.jp <itosatoshi@mri.biglobe.ne.jp>
件名:からの通知-[ clovernet.co.jp ] : 重要な情報 -info@clovernet.co.jp
clovernet.co.jp会員のみなさま
平素よりclovernet.co.jpをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2021年11月23日の時点で、clovernet.co.jp管理者は、メールボックスへの5つの新しい保留中の受信メールの配信を制限しています。
下のリンクをクリックして、保留中の新しいメールを確認してください
ttps://webmail.clovernet.co.jp/login/info@clovernet.co.jp
clovernet.co.jpカスタマーサポート
----------------------------------------------------------------------------------
なお、不審なメールや迷惑メールを受け取った場合、以下の機関にて情報提供やご相談を行っております。
◆迷惑メールの情報提供窓口
一般財団法人 日本データ通信協会
https://www.dekyo.or.jp/soudan/